【正解・不正解なんてない】


〜納得・実感があれば他人が何と言おう正解である〜


あなたは前例が正解だと思っていませんか?

もし、そう思っているのであれば、考え方を
改め直すことをオススメします。

なぜなら前例は及第点くらいの価値しかない
からです。

言い方を変えると正しいと思われているけど、
1つの答えに過ぎず、最適解ではないかもしれないし、
実は間違っているかもしれないということです。

では、どんな考え方を持てば良いのでしょうか?

今回は前例や慣習、マニュアルなどルールに
縛られがちな日本人の為に、正解は1つでは
ないということをお伝えします。


成功の最適なルートをナビゲートする
ライフデベロッパーの高木です。


あなたは人生の選択や行動には正解が1つ
しかないと思っていますか?

例えば、親がお金持ちしかお金持ちになれないとか
仕事は楽するのではなく、汗水垂らして働く
モノでなければならないとか思っていませんか?

人生には正解も不正解もありません。

自分が正しいと思うかどうかが大切なのです。

では、なぜ多くの人は正解を求めてしまうのでしょうか?

それは、これまでの教育環境では1つの正解しか
なかったからです。

学生時代を思い出してみて下さい。

テスト問題はほとんど○か✕かで判断されて
いませんでしたか?

それは学力は○✕が明確であるほど簡単に測定
しやすいからです。

それが習慣として根付いているからこそ、
社会人になった後も正解を求めてしまうのです。

多くの社会人にとって業務の正解はよりよい
成果を生み出すのではなく、上司に怒られない
ことや評価を落とさないことだと思っています。

その為、前例やマニュアルに沿った行動を
してしまいがちです。

確かに前例やマニュアルは間違ってはいません。

しかし、最適なのでしょうか?

マニュアルは1つの答えでしかありません。

目的に沿うモノであれば、もっと良い行動が
あるかもしれませんよね?

しかし、それを探し求めるのではなく、
用意してある安牌な答えを選んでしまう人が
多いのです。

それは思考停止であり、単なる作業であり、
誰でもできることです。

正解は1つではありません。

あなたがより良い答えを創り出すのも自由です。

そうはいっても自分の出した答えが不安だと
思う人もいますよね?

そんな人は正しいという納得や実感が
あればそれも正解と思えば良いのです。

前例だってマニュアルだって誰かが
創り出したモノです。

それらは正しいと思われているから活用
されているのです。

ならば、より正しいモノと自他共に思われる
モノであればそれは正解なのです。

ルールに従うだけでは、今まで以上の結果を
生み出すことはできません。

そして、ルールは誰かが作っただけであり、
それが最適な正解とは限りません。

目的に準じてより良い答えを考えてみて下さい。

そして、その答えに納得や手応えがあるので
あれば自信を持って下さい。

それは少なくともあなたにとっては正解
なのですから。

 

--------------------------------------

 

PS:LINEで友達になってくれた方限定で人生ランク診断を無料でサービスします。
この診断をすると自分の現状と人生のレベルを上げる為に今のあなたに不足していることが分かります。
https://bit.ly/2P6XE0j
こちらに登録後、「人生ランク診断」とメッセージし、回答した診断シートを送信して頂ければ、分析結果をお伝えします。
また、LINE限定の極秘情報も配信していますので楽しみに!

 

◆  私のセミナーに参加したい場合はこちら。
人生を変えたい、成功したい、うまくいかない原因を知りたい、何をすれば良いか分からない、人生の迷子になっている、将来が何となく不安といった問題を解決し、より良い人生を手に入れる方法をお伝えします。通常10,000円のセミナーに5名限定で無料招待します。また参加者には10,000円相当の特典もプレゼントさせて頂きますのでお楽しみに!下記URLからお申込み下さい!
https://bit.ly/2xjslJe

 

◆  人生の枠を広げる毎月開催のイベント(ライフエクスペンド)はこちら
未知の体験、あなたの知らないディープな世界を知れますよ!
まだ夢や目標が見付かっていない人は是非、参加してみて下さい。
また、毎日がつまらない人や休日暇な人、自慢できる話のネタを探している人にもオススメです。
https://bit.ly/2PbPzre

 

◆  ライフデベロッパー高木のfacebookはこちら
日々感じたタイムリーな情報を発信しています。参考になったらイイね!やコメントなどで応援してくれると嬉しいです。
https://bit.ly/2whrqbA