2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【結果の一因は常に自分にある】

〜最終的に選択しているのは自分である〜 あなたはうまくいかないことを何か(誰か)の責任だと思っていませんか? もし全く自分に非がないと思い、何かが変わることを期待しているだけなら状況が改善される可能性はごくわずかです。 なぜか分かりますか? 結…

【社会における正解とは?】

〜うまくいく方法は1つではなく、最良なモノもない〜 あなたは正解は常に1つだと思っていませんか? 確かに数学のような世界では1つだけかもしれませんが、社会においてはそうではありません。 このことを理解していないと自分の知っている正解が全てだと思…

【習得のコツ】

〜アウトプットする前提でやると効率が増す〜 あなたは新しい知識やスキルが身に着かないことに悩んでいませんか? その原因はもしかしたら理屈を理解してないからかもしれません。 受け売り(丸暗記)では実践(本番)では使いモノにはなりません。 では、どう…

【人の判断に影響するモノ】

〜ノウハウだけではうまくいかないこともある〜 あなたはノウハウがあればうまくいく(結果を再現できる)と思っていませんか? 実は営業やプレゼンなど人の評価が介在して成否が決まるモノはそれだけではうまくいきません。 では、結果には他に何が作用してい…

【効果的な伝え方】

〜属性毎に形を作り変えよう〜 あなたは何かを伝えたい時、1から10まで順を追って丁寧に説明すれば伝わると思っていませんか? 確かに正当法ではありますが、人によっては逆にうまくいかない(情報過多による混乱、思考停止)かもしれません。 なぜなら人によ…

【物事の捉え方は知識、体験次第】

〜うまくいくモノに目を向けよう〜 あなたはリスクはリスクではないかもしれないって知ってましたか? このことを理解するには人がリスクを感じるメカニズムを知る必要があります。 あなたはなぜ、どんな時に自分がリスクを感じたりするのか説明できますか?…

【成果は遅れてやってくる】

〜諦めずに正しい方法を継続できるかが肝〜 あなたは何らかのうまくいく方法を使えばすぐに良い効果が出ると思っていませんか? 確かに即効性のモノもありますが、もしそれが当たり前だと思っているなら成功はできないかもしれません。 なぜならすぐに良い結…

【結果を作り出す源】

〜信じているモノで今の結果は作られている〜 あなたは今の結果に満足していますか? もし満足していないなら何かが間違っています。 では、何が間違っているのでしょうか? 大元(本質)まで辿ると1つのモノが鍵になっていることが見えてきます。 それが何か…

【人は都合良く解釈する生き物】

〜因果関係があるか確かめないと危険〜 昨日は天皇即位の儀が行われましたね。 歴史的なことなので注目していた人は多かったのではないでしょうか? 情報をチェックしていた人は知っていると思いますが、あいにくの雨の中始まった儀式の途中に日が差し、虹が…

【世界は価値交換で成り立っている】

〜損得は価値交換後の解釈でしかない〜 あなたはこの世は誰かが損すれば別の誰か得をする残酷な世界だと思っていませんか? 皆がWINWINになる方法なんてないと思っていませんか? 確かにある側面から見ればそれは正しい考え方です。 しかし、別の角度から見…

【相手を動かす感情(心理)へのアプローチ方法】

〜危機感を抱かせた後にワクワク感を与えよう〜 あなたは何か相手に行動させるように仕向けたい時、相手の気持ち(心理)を考えたことがありますか? 自分のこと(メリット)だけを考えているようでは相手を動かすことはできません。 なぜなら人は基本的に現状維…

【知識レベルと判断の関係性】

〜知識レベルにより判断は変わる〜 あなたは自分の判断に迷ったり、間違えたり(失敗したり)したことがありませんか? でもなぜそうなってしまうか分かっていますか? それは知識がないからです。 知識がなければ当然、確信は持てません。 では、知識が無いと…

【アウトプットする際に覚えておくべきこと】

〜アウトプット(何かすること、言動)には責任が伴う〜 あなたは何か行動することでどんな影響があるのか理解できていますか? 行動がもたらすモノって何でしょうか? これを理解していないと思わぬ事態に陥る可能性があります。 だから今回はアウトプットの…

【スキルを学ぶ際の注意点】

〜再現性があるかどうかを見極めよう〜 あなたは自分のことを知的好奇心(学習欲求)がある方だと思いますか? もちろん無いよりあるに越したことはありませんが、新たに得た情報を知識(脳内記憶)としてだけに留めていませんか? もしそうだとすると非常にもっ…

【信念を持つべき理由】

〜信念の効果〜 あなたはただ何となく毎日を過ごしていませんか? それともやりたいことに向かって日々邁進していますか? この意識や行動の違いによって結果や人生の充実度が決まります。 では、毎日充実している人とそうでない人と何が違っているのでしょ…

【判断と決断の違い】

〜結果に伴う責任があるかないか〜 あなたは判断と決断の違いを知っていますか? この違いが分かっていないと自分の人生を自分で作ることができないかもしれません。 なぜならその違いには責任が関係しているからです。 責任を持つか持たないかで結果に大き…

【人が動く仕掛けとは?】

〜変えようとするのではなく、変わるように仕向けること〜 あなたは人の思考や行動の方向性を変えようとする時どのようにアプローチしていますか? もしかして指示したりして自分の考え方を押し付けていませんか? そうだとするとその効果は一時的でしょう。…

【社会を生き抜く2つの力】

〜問題解決スキルとマネタイズスキル〜 あなたは良い大学や会社に入れば、又は資格を取得したり、手に職を付ければ安定した生活ができると思っていませんか? 多くの人がそのように教育されてきたと思います。 では、それがなぜなのか考えたことがありますか…

【信用の核】

〜相手を得させるという視点が大切〜 あなたは人間社会での成功の肝が何か知っていますか? お金やスキルだと思っていませんか? そうではなく、実は信用(影響力)です。 信用さえあれば人間関係や仕事(収入)など何をやってもうまくいきます。 では、信用って…

【スキル化の条件】

〜理解し、分解、再構築すること〜 あなたは一度できたことができなくなってしまった経験がありませんか? 例えば覚えた知識を忘れてしまったり、覚えた知識通りに実行してもうまくいかなったり…。 多くの人が新知識や新スキルが定着しない(習慣化しない)こ…

【変えるべきこと、一貫すべきこと】

〜自分の信念と環境に適した方法を掛け合わせよう〜 あなたはうまく生き抜く為には周りに流されず自分を信じて進む方が良いと思いますか? それとも今の自分に固執せず、周りに流されるようにした方が良いと思いますか? 実はどちらも間違いです。 それはな…

【知識やスキルが血肉になる条件】

〜自分なりに納得するから本物になる〜 あなたは中々新しい知識やスキルが習得できないことに困っていませんか? 確かに年を取るにつれ学習・成長欲(好奇心)が無くなるのは仕方のないことです。 しかし、それが無ければ緩やかに没落していくことになります。…

【情報発信ネタの作り方】

〜インプットから得られた気付きで良い〜 あなたは情報発信が大切だということは分かっていてもネタが思い付かず継続できなくなってしまったという経験をしたことがありませんか? 内容を整えることも大変だけど、ネタ作りも簡単ではありませんよね? でもそ…

【本質の見方】

〜抽象化すること〜 あなたは世の中にある物事(情報)の裏側まで意識したことがありますか? 多くの人は表面を捉えて良し悪しを判断しているだけではないでしょうか? 確かに一消費者として生きるならそれでも問題ありません。 しかし、多かれ少なかれ人は提…

【人の行動原理と変え方】

〜人は自分で気付いた(信じた)ことに従う〜 あなたはいくら指摘が正しくても他人から言われたことだと素直に受け入れがたいと思ったことがありませんか? これは理性より感情が勝ることの証明であり、人が人を変えることの難しさでもあります。 しかし、感情…

【余裕の作り方】

〜今あるモノを削るか代替しよう〜 あなたは今の結果に満足していますか? 多かれ少なかれ不満はありますよね? では、その不満を解消するにはどうしたら良いと思いますか? 何かを変えるしかありませんよね? でも何かを変える為にはあらゆる面での余裕が必…

【想像力の重要性】

〜想像力は知識、経験に左右される〜 あなたは自分には想像力があると思いますか? 実は想像力は生きる上で思っている以上に重要な役割を果たしています。 想像力が行動や結果に直結していると言っても過言ではありません。 なぜならほとんどの人は考えてか…

【自分を裏切らないモノ】

〜一度身に着けたモノ、自分で掴み取ったモノはなくならない(本物になる)〜 あなたは何かや誰かに裏切られた経験をしたことがありますか? 恐らくほとんどの人があるのではないでしょうか? 裏切られたショックは大きく、もう二度と裏切られたくないと思いま…

【ルールとの向き合い方】

〜守るではなく、作る活用する視点を持て〜 あなたは他人がルールの穴をつくような言動をしていたらどう思いますか? 卑怯だと思いますか?それとも賢いと思いますか? もし卑怯だと思うようならあなたは人生を損しているかもしれません。 なぜなら社会のル…

【社会を生き抜く力】

〜知識ではなく知恵が重要〜 あなたは社会で活躍するには記憶力が重要だと思っていませんか? もしそう思っているとしたら考え方を改める必要があります。 確かに学生時代までは記憶力が成功の鍵だったのでそう思っても仕方ありませんが、社会ではいちいち物…