2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【時短の裏側】

〜時短化するには労力が必要〜 あなたは時短と聞くとどんなイメージを持っていますか? もし、速さを重視すると質(内容)が損なわれる、力を抜いている、楽している(手抜き)と感じるのなら認識を改める必要があります。 なぜなら時短とは要求水準をクリアしつ…

【成果に対する正しい評価方法】

〜費用(時間)対効果で判断すべし〜 あなたは丁寧に時間をかけられたモノほど質が良く、短時間での成果ほど質が低いと思っていませんか? もし、そう思っているなら物事を正しく評価できていません。 なぜなら時間は評価指標の1つでしかないからです。 では、…

【防衛本能を打ち破る方法】

〜捉え方か心の在り方を変えよう〜 あなたはリスクある選択ができますか? 大抵の人はどんなに成功した時のメリットがあろうとリスクの高い選択を嫌い、無難(確実)な選択をしがちです。 しかし、それでは大した結果は得られません(現状が変わることはない)し…

【精神的障壁の存在と問題点】

〜無理と思う先に新世界がある〜 あなたは無意識に自分の行動を制限している(限界を作ってしまっている)ことに気付いていますか? とは言ってもほとんどの人は気付けません。 なぜなら窮地に立たないと見えてこないからです。 だったら別にこのまま気付かな…

【やめることの功罪】

〜終わることで得るモノも失うモノもある〜 あなたは、やめるという言葉にどんな印象を抱いていますか? 何となくマイナスの印象を持つ人が多いのではないでしょうか? 確かにマイナスの意味合いを含むことが多いのは事実です。 ですが、だからといってやめ…

【物事の捉え方に影響するモノ】

〜4つの要素が物事に意味を与える〜 あなたは新しい概念やテクノロジーのことをどう思いますか? 脅威だと感じる人もいればチャンスだと感じる人、よく分からず何とも思わない人もいるのではないでしょうか? でも、なぜ物事の感じ方は人それぞれなのでしょ…

【持たざる者の選択肢】

〜何らかの方法で市場価値を付けるしかない〜 あなたは何者ですか?(どのくらい市場価値がありますか?) 肩書きではなく、何か誇れる実力や実績、得意なことがありますか? もし、何もないなら光る何かを見出すか、作り出すことをオススメします。 なぜなら…

【革新の功罪】

〜良くも悪くもリセットされる〜 あなたは環境の変化(新しいモノ)をどう受け止めていますか? 例えば、スマホやアプリ、SNSやAI、ロボット、ブロックチェーン、IoTなどの最新テクノロジーが自分にどう影響すると思いますか? 悪影響をもたらすでしょうか?そ…

【相手の心理状態の測り方】

〜質問への返答を分析しよう〜 あなたはデートの誘いや営業などことごとく提案を拒否されたり、対応マニュアルを説明しても理解してもらえないような経験がありませんか? では、一体何が原因なのでしょうか? 信頼度でしょうか?それとも説明の仕方や内容で…

【現象発生のメカニズム】

〜何事にも予兆がある〜 あなたは物事は全て突然発生すると思っていませんか? 例えば、失敗や成功、事故や病気、災害などを思い浮かべてみてください。 確かにそう思うのは無理もありませんが、実は突然発生する現象(物事、出来事)はありません。 といって…

【提案からの防御策】

〜確認質問をうまく使えば真偽を確認できる〜 あなたは相手の言い分(提案)を否定できない、断れないことに悩んでいませんか? 相手を不快にさせたくなかったり、最もな理由を示されると納得しがちだったりと人や状況によりそうなってしまう理由(原因)は様々…

【評価を得るためにすべきこと】

〜行動の前にリサーチしろ〜 あなたは真剣にやれば、努力すれば他人に認められると思っていませんか? もし、そう思っているなら間違いです。 なぜなら第三者の他人(社会)からしてみれば過程に興味はなく、結果(成果)しか見えず、それで評価するからです。 …

【独力の限界】

〜助けを求めよう〜 あなたは自分の問題は自分で何とかするしかないと思っていませんか? マジメで責任感が強い人ほどそう思う傾向がありますが、それでは何ともならない(問題を抱え続けることになる)かもしれません。 なぜなら独力だけでは限界があるからで…

【納得を引き出す4ステップ】

〜反論の余地がないほど事実を突き付けろ〜 あなたは説得が得意ですか? もし自分の主張が通らないことに悩んでいたり、他人の気持ち(意見)を変える方法があれば…と願っているなら今回のテーマは必見です。 これを知れば説得力が上がりますよ。 ワンランク上…

【見解を鵜呑みにしてはならない理由】

〜自分で見極めることの重要性〜 あなたは他人が考えた物事(成功や失敗など)に 対する分析結果(理由や原因)を鵜呑みにして いませんか? 例えば、経済状況や企業業績に対するニュースや専門家の評論、成功自慢や失敗した時の言い訳などをイメージしてみてく…

【分かり合えない理由】

〜良し悪し善悪は人それぞれ〜 あなたは他人とは話せば分かる、意気投合できると信じていませんか? 確かにあなたが面と向かって接することができる(関われる)距離感の人はその可能性は高くなります。 しかし、社会全体で考えるとどうしても相容れない存在は…

【問題の在り処】

〜人は常に何らかの問題を抱えている〜 あなたは人が抱える問題のパターンをいくつ知っていますか? 問題の種類は人それぞれですが、どんな問題であれパターンのどこかに当てはまります。 だから、パターンさえ知っていれば解決の糸口になったり、次の問題に…

【実力の見出し方と活かし方】

〜人生コントロールの第一歩〜 あなたはどんな実力を持っていますか? そう言われてみるとあまり考えたことはないし、分からないのではないでしょうか? しかし、そのままでは高確率で人生損することになります。 なぜなら無能力者は立場が弱く(歯車になるし…

【確実に成長(前進)できる学習方法】

〜相互コミュニケーション型の利点〜 あなたは何かを学ぶ時、どんなやり方をしていますか? もしかしてテキスト(教科書や問題集)や音声、映像教材などで自主学習していませんか? 大人になるにつれ、このように一方通行で学び取らなければならないことが増え…

【成否の鍵】

〜人によって成功条件が変わる理由〜 あなたは成功者の言動を真似すればうまくいくと思っていませんか? そう思われがちですが、全く同じことをやったとしてもうまくいくとは限りません。 なぜなら人それぞれ状況と成功条件が違うからです。 どういうことか…

【感情の作られ方】

〜感情=意外性〜 あなたは感情がどのように生まれてくるのか知っていますか? 感情的になることはあってもなぜそう感じるのかまで考えたことはなく、思い返してみても明確な理由は分からないのではないでしょうか? しかし、実は感情発生には原理、法則があ…

【意識の効果】

〜目に見えない小さな差が大きな差に繋がる〜 あなたは意識が変わるだけで結果が変わると言われたら信じますか? たったそれだけで変わるなんて中々信じ難いですよね? しかし、真実です。 とは言っても証拠や事例がなきゃ納得できないですよね? そこで今回…

【ノウハウだけではうまくいかない理由】

〜成功の1つの鍵でしかなく、活用できなければ宝の持ち腐れになる〜 あなたはノウハウ(成功の方程式、公式)さえあればうまくいくと思っていませんか? 確かにノウハウがなければ無策で戦場に向かうようなモノですが、一方でノウハウがあるからといってうまく…

【失敗確率を下げる学び方】

〜やってはならないことを押さえろ〜 あなたは新しく何かを始める時、覚える時に何か意識、工夫していることがありますか? 恐らく、失敗したくない、効率的にやりたいという思いが強いほど予習という選択をするはずです。 しかし、単に予習と言っても様々な…

【成功例を真似てもうまくいかない理由】

〜人それぞれ身を置く状況が違う〜 あなたは成功者の行動を真似できれば自分も同じ結果が得られる(成功する)と思っていませんか? 確かに自己流でやるよりはより良い結果(改善)に繋がりやすいですが、うまくいく(結果の再現、成功する)とは限りません。 なぜ…

【価値を変動させるモノ】

〜質を上げなくても価値は上げられる〜 あなたは人は何によって価値(の高低)を判断していると思いますか? 中身(内容、質)で判断していると思うかもしれませんが、それは間違いです。 実は中身が全く同じでもあるモノを変えるだけで価値は大きく変わります。…

【理解の段階】

〜感覚か理屈か〜 あなたは優れた又は不出来な人やモノと接した(知った)時、何を思いますか? 凄いや酷いという感想ですか? それとも嫉妬や嫌悪感ですか? 何を思うかは自由であり、状況によっても変わりますが、これらのような感情だけを感じるようなら貴…

【今必要な情報の集め方】

〜自主性がないと得られない〜 あなたは今の自分に必要な情報(知識)を取得できていると思いますか? 中々自信を持って答えるのは難しい質問ですよね? しかし、実際は誰もできません。 なぜなら今必要な情報とは、結果を変える、人生を前進させるモノであり…

【赤の他人に相談する価値】

〜視点が多いほど可能性が広がる〜 あなたは悩みは身近な存在にだけ相談するモノと思っていませんか? 当たり前で間違いない選択だと思われがちですが、そこには問題があります。 詳細は前日に紹介したので今回は割愛しますが、それは関係性の近さ故に仕方が…

【マイペースの問題点】

〜時には無茶をしなければならない〜 あなたはマイペースという言葉にどんな印象を抱いていますか? ポジティブかネガティブで言えばどちらでしょうか? 恐らく、ポジティブに捉えている人が多数派だと思いますが、人生においてはネガティブとして捉えること…