【後になるほど不利になる理由】


〜時間とハードルの関係〜


あなたは何かを始めるならすぐに始めますか?
それとも準備が整ってから始めますか?

どちらを選択するかは性格が反映されやすい
ですが、実は早ければ早いほど良い結果に
つながりやすいって知ってましたか?

それって何でだと思いますか?

時間と難易度の関係性に答えが隠されています。

これが理解できれば先延ばし癖も直そうと
思うかもしれません。

今回は後になるほど不利になる理由について
お伝えします。


ワンランク上の人生にアップデートする
ライフデベロッパーの高木です。


あなたは何事も準備が整ってから始めた方が
うまくいくと思っていませんか?

だっていきなり始めるなんて無謀ですよね?

私も心配性な所があるのでこの考え方は理解
できます。

ただし、スタートを早めることにリスクがある
一方でスタートを遅らせることにもリスクが
あるということは知らなければなりません。

どんな選択にも必ずリスクとメリットはある
モノです。

では、スタートが遅くなると生じるリスクとは
何でしょうか?

それは、参入障壁(ハードルや難易度)が上がる
ということです。

例えば、YouTubeを思い浮かべてみてください。

一時期は素人がYouTuberと持て囃された時期が
ありましたが、今や落ち着いていませんか?

そのYouTube黎明期と呼ばれる時期は一般人でも
早く長く動画を上げ続けるだけで稼いだり、
有名になれたりしました。

しかし、今はどうでしょうか?

恐らく今から参入するのでは収益化も有名に
なるのも簡単ではないと思いませんか?

実際に難しいと思います。

なぜなら参入者が増えると内容の質が上がらないと
見られない(認知されない)からです。

見られなければ何の結果も得ることはできません。

これがスタートが遅くなると生じるリスクです。

そして、これは全てのことに当てはまります。

ビジネスで言えばレッドオーシャン状態です。

その中で勝ち残るのは力(資本)を持つ大手だけです。

仕事での課題提出なら締め切り直前に出せば
修正できませんが、早くやればやるほどズレを
修正し、効果を高めることだってできます。

力の弱いモノが勝つには速さか戦う場所を
工夫するしかありません。

そして速さだけならフットワークの軽さだけでも
なんとかなるものなのです。

つまり、早ければ早いほど低質でも許容される
というメリットがあるのです。

何かをやるにしても遅くて高質より、早くて
低質を期待される方が楽だと思いませんか?

後になればなるほどハードル(期待度)は嫌でも
高まります。

そのハードルを超えるには時間と労力も掛かります。

それよりもハードルが低い時にそれなりの
時間と労力をかけたほうが生産性が高かったり
するのです。

そこを理解した上でいつやるのか考えてみてください。

 

--------------------------------------
 

PS:LINEで友達になってくれた方限定で人生ランク診断を無料でサービスします。
この診断をすると自分の現状と人生のレベルを上げる為に今のあなたに不足していることが分かります。
https://bit.ly/2P6XE0j
こちらに登録後、「人生ランク診断」とメッセージし、回答した診断シートを送信して頂ければ、分析結果をお伝えします。
また、LINE限定の極秘情報も配信していますので楽しみに!

 

◆  私のセミナーに参加したい場合はこちら。
人生を変えたい、成功したい、うまくいかない原因を知りたい、何をすれば良いか分からない、人生の迷子になっている、将来が何となく不安といった問題を解決し、より良い人生を手に入れる方法をお伝えします。通常10,000円のセミナーに5名限定で無料招待します。また参加者には10,000円相当の特典もプレゼントさせて頂きますのでお楽しみに!下記URLからお申込み下さい!
https://bit.ly/2xjslJe

 

◆  人生の枠を広げる毎月開催のイベント(ライフエクスペンド)はこちら
未知の体験、あなたの知らないディープな世界を知れますよ!
まだ夢や目標が見付かっていない人は是非、参加してみて下さい。
また、毎日がつまらない人や休日暇な人、自慢できる話のネタを探している人にもオススメです。
https://bit.ly/2PbPzre

 

◆  ライフデベロッパー高木のfacebookはこちら
日々感じたタイムリーな情報を発信しています。参考になったらイイね!やコメントなどで応援してくれると嬉しいです。
https://bit.ly/2whrqbA