【良し悪しの判断基準】


〜予想や他者評価と比較することで捉え方は変わる〜


あなたは物事の良し悪しをどのように決めて
いますか?

恐らく、そんなこと今まで考えたことがない
のではないでしょうか?

だって考えずとも感覚的(無意識)に判別できて
しまいますよね?

しかし、それでは言語化(理由付け)することが
できず、意見が異なる相手を納得させる(動かす、
変える)ことはできません。

つまり、争いが生まれやすいということです。

できれば争いを避けたいと思いませんか?

そこで今回は良し悪しの判断基準について
お伝えします。

これを知れば、意見・思考を支える裏側(土台)が
分かり、そこに介入することで判断を書き換える
ヒントになります。


ワンランク上の人生にアップデートする
ライフデベロッパーの高木です。


人は何に基づいて良し悪しを判断していると
思いますか?

それは、予測(理想を含む知識・経験からくる
思考=自己評価)か、第三者評価(多数意見や
信じたい意見=他者評価)です。

例えば、学生の頃のテスト結果を思い出して
みてください。

何と比較して一喜一憂していましたか?

恐らく、自分の理想だったり、平均点だったり、
周りとの比較(勝った、負けた、褒められた、
羨ましがられた)などで判断していたのでは
ありませんでしたか?

つまり、どんな基準と比較するにせよ、最終的に
自分で自分の結果を判断しているのです。

これは他人も同じです。

だから、自分と他人で評価の違い(良し悪しの
相違)が生まれ、争いに発展したりするのです。

では、その争いを避ける、解決するにはどうしたら
良いでしょうか?

争いを回避したいなら相手の意見を無視するか、
受け入れることです。

しかし、どうしても自分の意見が譲れず、
相手の間違いを正したい(争いを解決したい)と思うなら相手の評価基準を明らかにし、
その根底(前提条件)の間違いや不十分さに
気付かせ、納得させることです。

その為には意見や主張を表面的に捉えず(自分の
価値観に基づいて判断せず)、相手がなぜそう
判断したのかをまず明らかにすることです。

人は誰しも完璧ではなく、知らないことや
見落としがあります。

だから理屈が通っていれば(正当性があれば)、
判断(評価)が変わることだってあり得るのです。

互いに主張を押し付けあって平行線を辿る
のではなく、根拠を開示しあい、プライド抜きに
より良い選択をすることがより良い未来を作る
ことになります。

意見が異なるからといってすぐにムキにならず、
自分と他人の評価(判断)基準は何か、違いは何で、
そこに正当性はあるのかまで考えられると
より良い判断ができるようになります。

是非、試してみてください。

 

--------------------------------------
 

PS:LINEで友達になってくれた方限定で人生ランク診断を無料でサービスします。
この診断をすると自分の現状と人生のレベルを上げる為に今のあなたに不足していることが分かります。
https://bit.ly/2P6XE0j
こちらに登録後、「人生ランク診断」とメッセージし、回答した診断シートを送信して頂ければ、分析結果をお伝えします。
また、LINE限定の極秘情報も配信していますので楽しみに!

 

◆  私のセミナーに参加したい場合はこちら。
人生を変えたい、成功したい、うまくいかない原因を知りたい、何をすれば良いか分からない、人生の迷子になっている、将来が何となく不安といった問題を解決し、より良い人生を手に入れる方法をお伝えします。通常10,000円のセミナーに5名限定で無料招待します。また参加者には10,000円相当の特典もプレゼントさせて頂きますのでお楽しみに!下記URLからお申込み下さい!
https://bit.ly/2xjslJe

 

◆  人生の枠を広げる毎月開催のイベント(ライフエクスペンド)はこちら
未知の体験、あなたの知らないディープな世界を知れますよ!
まだ夢や目標が見付かっていない人は是非、参加してみて下さい。
また、毎日がつまらない人や休日暇な人、自慢できる話のネタを探している人にもオススメです。
https://bit.ly/2PbPzre

 

◆  ライフデベロッパー高木のfacebookはこちら
日々感じたタイムリーな情報を発信しています。参考になったらイイね!やコメントなどで応援してくれると嬉しいです。
https://bit.ly/2whrqbA